節 |
月 |
日 |
曜 |
球場 |
第1試合 |
第2試合 |
1 |
4 |
6 |
土 |
わかさスタジアム京都 |
近大2-4同大 |
立命11-2関学 |
7 |
日 |
関学5-3立命 |
同大1-11近大 |
8 |
月 |
近大4-1同大 |
立命3⑫1関学 |
2
|
4 |
13 |
土 |
皇子山 |
近大5-1関学 |
関大0-1京大 |
14 |
日 |
京大2⑪3x関大 |
関学2-4近大 |
15 |
月 |
関大5-4京大 |
3 |
4 |
20 |
土 |
ほっともっとフィールド
神戸 |
立命3-0京大 |
関大1-3同大 |
21 |
日 |
同大0-3関大 |
京大3-8立命 |
22 |
月 |
関大2-3x同大 |
4
|
4 |
26 |
金 |
甲子園 |
近大3-2京大 |
関大1⑬1関学 |
27 |
土 |
京大1-2x近大 |
関学2⑫3x関大 |
5 |
9 |
木 |
南港中央 |
関大1-2x関学 |
12 |
日 |
南港中央 |
関学1-4関大 |
5
|
5 |
5 |
日 |
ほっともっとフィールド
神戸 |
近大0-1立命 |
関学2-4同大 |
6 |
月・祝 |
同大2-4関学 |
立命3⑫4x近大 |
7 |
火 |
近大2-7立命 |
関学9-2同大 |
6 |
5 |
12 |
日 |
南港中央 |
同大4-0京大 |
13 |
月 |
京大2-3x同大 |
7 |
5 |
18 |
土 |
南港中央 |
立命0-1関大 |
関学6-2京大 |
19 |
日 |
京大5-4関学 |
関大0-1立命 |
20 |
月 |
立命4-3関大 |
関学13-0京大 |
8 |
5 |
25 |
土 |
わかさスタジアム京都 |
近大7-1関大 |
立命6-4同大 |
26 |
日 |
関大4-6近大 |
同大3⑫4x立命 |
<開会式>
●4月6日(土) 9:30~ (わかさスタジアム京都) |
<試合開始時刻>
●1〜3,5,7節 第1試合 10:30 第2試合 13:00 (1試合のみの場合12:00)
4節 第1試合 10:00 第2試合 13:00 (1試合のみの場合12:00)
6節 第1試合 12:00
8節 1回戦 第1試合 14:00 第2試合 17:00
8節 2,3回戦 第1試合 10:30 第2試合 13:30 (1試合のみの場合12:00)
開門時間:第1試合開始の1時間前
|
※左側が三塁側、先攻(但し、関関戦・同立戦はベンチ変更なし) |
<入場料>
●大人1000円
●学生500円(中学生以下無料)
●お問い合わせはこちら |
・個人成績
竹村(4・近大)通算100本安打達成 |
<表彰選手>
|
項目 |
氏名 |
大学 |
学年 |
回数 |
出身校 |
備考 |
最優秀選手 |
坂本 裕哉 |
立命 |
4 |
初 |
福岡大大濠 |
|
最優秀投手 |
坂本 裕哉 |
立命 |
4 |
初 |
福岡大大濠 |
|
首位打者 |
池上 颯 |
立命 |
2 |
初 |
報徳学園 |
45打数18安打 打率.400 |
ベストナイン |
投手 |
坂本 裕哉 |
立命 |
4 |
初 |
福岡大大濠 |
|
捕手 |
大本 拓海 |
立命 |
4 |
初 |
掛川西 |
|
一塁手 |
髙尾 浩平 |
関学 |
4 |
2 |
関西学院 |
※18秋を含め二度目 |
二塁手 |
中内 理貴 |
関学 |
4 |
初 |
今治西 |
|
三塁手 |
佐藤 輝明 |
近大 |
3 |
3 |
仁川学院 |
※18春、秋を含め三度目 |
遊撃手 |
池上 颯 |
立命 |
2 |
初 |
報徳学園 |
|
外野手 |
岩井 基泰 |
関学 |
3 |
初 |
関西学院 |
|
外野手 |
小川 晃太朗 |
同大 |
3 |
2 |
龍谷大平安 |
※18秋を含め二度目 |
外野手 |
石川 朔太郎 |
京大 |
4 |
初 |
国立 |
|
|
|
|