令和7年度 関西学生野球連盟 後期チャレンジリーグ

<日程・結果/勝敗表>

順位チーム立命関学関大同大近大京大勝点勝率
関西大学
関西学院大学
京都大学
近畿大学
同志社大学
立命館大学

一球速報はこちら

曜日球場第1試合第2試合
927近大G近大-京大
104関大G関大-関学
25豊中ローズ関大-同大関学-京大
111同大G同大-立命
関大G関大-京大
2近大G近大-関学
8関学G関学-立命
9関大G関大-近大
15関学G関学-同大
16近大G近大-立命
22関大G関大-立命
同大G同大-京大
23同大G同大-近大
29立命G立命-京大

<試合開始時刻>

第1試合 10:00~ 第2試合 13:00~

<観客の有無>

有観客で開催

<チャレンジリーグ大会規定>

・延長戦について、12回まで行う。ただし試合時間3時間を超えないこと。なお、タイブレークは行わない。
・コールドゲーム(5回10点、7回7点)を採用する。
・DH制を採用する。

・本リーグの出場資格について
(1)1・2年生は全員対象とする
(2)3・4年生のリーグ戦未経験者であれば、出場可能とする

・優勝の決定方法
(1)優勝の決定方法は、勝ち点制(勝利3点、引き分け1点)で行う。
(2)勝ち点が同点の場合、当該チームの対戦で勝利した学校が優勝とする。ただし、4勝1分けのチームが2校となった場合又は、4勝1敗の3すくみの場合、2校及び3校を優勝とする。

<表彰選手>

優秀選手賞
優秀選手賞